2021-01-01から1年間の記事一覧
現在住んでいるフラットエリアにファイバーがまだ来ておらず、各プロバイダに聞いてみてもADSL以上のメニューが選べない。コロナ禍でリモートワークが続く中長い間不便を感じておりました。 イギリスにも数あるキャリアの中で、Threeから5G対応のブロードバ…
妻に見せられた以下動画。 www.youtube.com チョコラータのことを熱く語る田中みな実さんに触発され、本場フランスでの開催めがけてイギリス(ロンドン)→フランス(パリ)へ渡航予定でおります。 コロナ禍の特別渡航制限は欧州各国徐々に解除されてきている…
3月半ばからDeFiで仮想通貨運用を始めてみました。 個人としては2017年にビットコインを購入しその後の黎明期も狼狽売りせず今に至ります。 DeFiでは現実世界の銀行の役割がブロックチェーン上でアプリケーションとして実現されており、そこで仮想通貨…
コロナ禍で巣ごもりが続く中、家でのコーヒーを安く・美味しくしようと色々と試行錯誤を繰り返しております。 以前のブログで「整いました!」ということで、Kalitaコーヒーミル+SEALPOD+ネスプレッソに落ち着いておりました。 www.satton.info ですが、最…
マイクロソフトのクラウドサービスであるAzure(アジュール)、様々な資格が用意されていますが、最も基本となるAZ-900 Azure Fundamentalを受験して合格しました。 検索すると無限に情報が出てくるので、調べてる時間が無駄なので、これをやれば合格する!…
家の電気が切れて買い換えようとしたらスマート電球(LED)なるものを見つける。 色んな種類や機能があり選ぶのが面倒だなと思う。 そうこうしているうちに選ぶのが面倒になり時間が経つ。 この記事ではとりあえず「これ買っとけ!」という製品と、実際それ…