さっとん調査団

日々興味がある事を気ままにアップデートするブログ。IT全般(Azure、AI、機械学習をメイン)、健康、仕事、料理、勉強、読書、イギリス生活、投資ネタなどなど気軽にアップデート

英語勉強方法 ぱきぱきイギリス英語

いつまでたっても修行中ですが、これまでやってよかった英語の参考書や勉強のやり方を共有。

 

ゲームの様に時間をどのスキルに振っていくかという様な感覚で勉強を進めており、100時間やるとレベル1上がる というのが感覚的なところ。

 

英語の技能として聴く、読む、書く、話す、文法、語彙、発音 とカテゴライズしておりまして、以下それぞれ。

 

  • 聴く

ディクテーション、シャドーイングYouTube

 

 

ゆっくりニュース・ダイジェスト【CNNライブCD+新書判テキスト】100万語[聴破]CDシリーズ8

https://amzn.to/3ezliQE

これは自分のリスニング力を飛躍的に上げてくれた教材。

 

人に因って色々やり方がありますが、当時の英語の先生より勧められ実践して効果があったやりかた。

この教材を使い1つ1つのトピックを耳だけで聞く、聞こえた音声をなんとか聞こえたまま可能な限り英語で紙に書き写す(この時英語で書けない場合は、カタカナでもいいので聞こえたままを苦しいけど何とか書き出す、ここがポイント)、その後カナ交じりの文章を見返して答え合わせ。

これをやる事で あー、こう聞こえてたところは実はこう言ってるのかー という事がわかってくる。

こういう事をやらないと、聞こえないものはいつまでたっても聞こえないんじゃないかと思う派閥です。なのでリスニングマラソンでただ聞いてるだけで聞ける様になったってのは不思議で仕方がない。

 

イギリス英語リスニングを学びたければ以下なんかがお勧め。この教材を用いて上記のディクテーションを行う。

CD付 究極のイギリス英語リスニング Standard―3000語レベルでUK英語入門 (究極シリーズ)

https://amzn.to/2xF7bbN

 

CD付 究極のイギリス英語リスニング Deluxe―6000語レベルでUK英語探究 (究極シリーズ)

https://amzn.to/2VhKQtW

 

[CD付]決定版 英語シャドーイング【改訂新版】

https://amzn.to/2KeZlbz

シャドーイングがなぜ効果的かということを第一部で科学的に解説。この部分があるため納得しながら進められる。

 

上記ディクテーションをやるついでに、適時シャドーイングも行うと効率的。個人的にはこのシャドーイングはリスニング強化のカテゴリーかなと。

 

ぱきぱきイギリス英語お勧めYouTuber

この記事を書く前はこれだけが伝えたかった。日本でのYouTuberと比較するとヒカキン並みの300万登録越え。自分の国の言葉を教えることでこういうことになるのかというところ。意外と日本人が正し日本語を教えるYouTubeも受けるんじゃなかろうかと考えるところ。

本人の喋っている英語のきれいさに加え、本人も言及していましたが、字幕をしっかりと外注して作成しているとのこと。英語を聞きながら字幕を見ることを勧めている。

イギリス人が良く使う英語表現やなかなか日本人が学べない、本当の日常英語が学べる。

www.youtube.com

 

  • 読む

受験勉強以降、あまり意識して対策をしていない。しいて言うと語彙力が高まれば自然とわかってくるんじゃないかと。英語の新聞を読むと言いとは言われているが、あまり実践できていない。

 

  • 書く

こちらも日々の仕事でのメールやドキュメントの文章作成以外あまり対策ができていない。IELTSのエッセーの勉強はしている。以下お勧め。

IELTSライティング完全対策

https://amzn.to/2KcSWhb

 

  •  話す

実践しかない。普段英語を話す機会がない人はオンライン英会話が経済的には許容できる。

英語を使いこなす日本人の中には、街中のパブに行って少しお酒が入ったくらいで周りの知らないイギリス人と話すのがいい という人がいたが、まー、そうなんやろうけど、なかなか実践には移せておりません。。

因みに、ベルリッツ、Nova、Gaba、EECなど英会話教室に全て通った経験があるが、どこもあまり良くなかった。講師の当たり外れがあること、毎回違う講師とは限らず連続性がない。あまり良くなかった。医者と同様、英語が喋られる様になることが会社が儲かる方向とずれるので信用していない。

個人で英会話を教えている日本在住のネイティブの人にマンツーマンで教えて貰い世界が変わった。

会社を通さず ネイティブと マンツーマン という事を実践できる場を探すか作るかするのがお勧め。

 

  • 文法

English Grammar in Use 5th edition Book with answers

https://amzn.to/2z7qfzH

https://amzn.to/3bgppim (学習手帳付)

これ一択。

最近YouTubeなどでも取り上げられるのをちらほら見ていますが、世界大ベストセラー。こちら勉強し始めたころから目からうろこ。非常に論理的。日本の義務教育でこれが教材としえて使用されることを切に願う。あの中学・高校の時のもやもやは何だったんだ、、、と思わせるレベル。

当時の英語の先生って、自分の説明って意味わからんよなーわかりながら説明してたはずやから、どういう気持ちで英語教えてたんだろうな―と思うと不思議で仕方がない。

いつも動機を気にしながら生きてますが、この教科書はイギリスが誇るケンブリッジ出版がまとめている英語の文法教材。世界中に英語を正しく広めること自体がモチベーションになっているからわかる様に書く事が研ぎ澄まされていく。その集大成がこの文法書。これを極められればイギリス人とも文法的に正しくやり取りができます。

 

  • 語彙

【音声ダウンロード付】実践IELTS英単語3500

https://amzn.to/2RO7Y0Z

こちらも受験勉強依頼気合いを入れてやってきてませんでしたが最近やはりIELTSの点数をしっかりとらねばと思い以下を購入しやりこんでます。IELTSの点数でレベル分けされており便利。

 

  • 発音

海外に長く住んでいる日本人の中でも発音をあきらめている人がいるが、個人的にはここも頑張りたいところ。


英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる

https://amzn.to/3bln1qz

こちらべたですが、自分の中では革命的。やりこむことにより発音が改善、タイトルにある様にリスニングも実感するくらい。聞き取れる粒度が上がった感覚です。

そもそも、言語により舌の動かし方が違い、日本語で使わない舌のうごかしかたがあるので、そんなの発音できるわけないやないかいさーというのが思想。納得。これも何で義務教育で教えないかなーと疑問、、、。中学高校ではネイティブの先生をアシスタントに付けて発音の練習をさせていたけど、全然発音できる様になる感覚が無く非効率だなーと当時も思ってました。

 

ぱきぱきイギリス英語お勧めYouTuber

発音の分野でもお勧めYouTuberをば。

イギリス発音について深く精通しており、どの様にしたら非イギリス人もイギリスなまりを使えるかを解説している。こちらも上記のLucy Englishと同様、ぱきぱきイギリス英語がかっこいい。

www.youtube.com

 

 

ばばばっとかくとこれくらいかなと。また思い出したものがあったり更新する内容があればこれに付け加えていこうかと思います。

 

忘備録がてら、どうぞ良しなに。

ご参考まで。

 

 

 

 

リーズナブルエクスキューズ for 外出

ロックダウン期間を"少なくとも”3週間延ばしますというておるんですけれども、最初のロックダウンアナウンス時から essensials の買い物や、1日1回の運動のための外出は許容されており、じゃー、essentsials ってなんなんだ?とか結局どんな場合に外出OKなのか?議論は、これからの季節、太陽を渇望するイギリス人にとって最も重要な議題の一つになっておりますです。

 

いくつか関心したところがあるのでシェアおば。

 

物事が決まっていく流れ

1つ目に関心しているのは、ルールを決め前にすすめるのがうまいなーというところ。本件に関わらずだいたい以下の流れですすむ。

  1. 大方針が出され物事が進み始める;このときできるだけ大上段のシンプルな表現をあえて選んで表現する。でもその表現である程度人が行動できるに足る表現をする。(この際におそらく最も賢い人が関わり、表現を吟味してるんだろうなーと。そして、ここがあまり良くないと以下うまくいかない。)
  2. もちろん細かなオペレーションについてみんな気になるし議論になる。(然るべき組織や人が大方針に従って議論する)
  3. 時間を追う毎にリーズナブルな表現が付け加わっていく

という風に段階が進んで行く様に感じます。今回のトピックは3のフェーズでみんなが納得するような表現が出てきだしたなという理解。

 

Reasonable excuses

以下BBCのアナウンス記事の中にどんなときに外出は許されるのか? reasonable excuse という形でUKポリスでまとめられております。

"reasonable"という表現はみんあ好きな表現で、結構物事を判断するときの拠り所になる。人によって何がリーズナブルなのかということが異なり、うまく行かないんじゃないか?と思うところもあるが、うーん確かにリーズナブル!というのがたまにあり面白い。

ちなみに、ケンブリッジさんに聞いてみると fair とか practical などこれまた好まれる表現とリンクしている。

REASONABLE | meaning in the Cambridge English Dictionary

based on or using good judgment and therefore fair and practical

今回の外出をしてもいい場合の表現をも "likely to be reasonable" と表現しているところも面白いところ。いつくかは絶妙な表現でまー確かにリーズナブルだなと思える内容だなーと関心したのでシェア。

 

<likely to be reasonable>

  • Driving to countryside and walking (where far more time is spent walking than driving).

各地にナショナルトラストやハイキング用のフットパスコースがあるので、田舎の方に車で行ってそこで運動をする ということについてはOKとされている。気になるのが、じゃー、どこまで行ってもいいのか?ということを縛る表現として、運動する時間の方が車乗ってる時間よりも長い ということがリーズナブルだと表現されているのがあー、たしかにリーズナブルだなと関心。ちょうどえぇ!

3日かけて車で移動したら3日間あるき続けなあかんしなー。こういう輩を縛れるし実を兼ねたいい表現だなと関心。

  • Buying several days’ worth of food, including luxury items and alcohol.

贅沢品やアルコールも買いに行っていいよと。essensialsとして認めている。

 

<unlikely to be reasonable>

  • A person who can work from home choosing to work in a local park.

まー、ワークフロムホームする人が公園で仕事するのはむちゃくちゃ気持ちよさそうで魅力的やけれども、確かにリーズナブルじゃないなと。

  • Driving for a prolonged period with only brief exercise.

上記とは逆で、ちょっとの運動のために長時間ドライブして行くのはないなーと。確かにと。

  

ちなみに、key workerとして認められる職業もしっかりとリスト化されておりまして、こういうところちゃんとしてるなーと。ちなみに、我がITインフラ業もなくてはならない職業としてカテゴライズされております。

先に書いた NHSの記事 じゃないけど、これも各国アクセスできるし人類の資源としてみんあ参考にすりゃーいいんじゃないかと思う次第です。

 

Guidance for schools, childcare providers, colleges and local authorities in England on maintaining educational provision - GOV.UK

 

  • BBCの3週間延ばすぞというアナウンス記事

www.bbc.co.uk

 

www.bbc.co.uk

 

  • 具体的なリスト(PDF)

https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=2ahUKEwi1856J6-3oAhVPeMAKHTqeCRIQFjAAegQIARAB&url=https%3A%2F%2Fwww.college.police.uk%2FWhat-we-do%2FCOVID-19%2FDocuments%2FWhat-constitutes-a-reasonable-excuse.pdf&usg=AOvVaw2TGvBnKDHW7_Xf1DzKgYnT

 

どうぞよしなに。

ご参考まで。

振り込み予定日前日振り込み @オンライン銀行 Monzo

日本でいうとソニー銀行みたいなオンラインのみの銀行がUKではいくつかあるのですが(さすがフィンテック推しの国)、その中でもMonzoと言うところをメインバンクとして利用してます。

 

個人+家族ジョイント口座が一瞬で開けて、なんと開設時に住所も不要で何かと便利に使ってます。

 

Monzoとは?というのはいろんな人が書いてるので割愛しまして、本日へぇーっという機能をたまたま体験しましたのでシェア。

イギリスに来たらモバイルバンキングアプリ「Monzo」で口座開設しよう

 

以下見ていただけると、 1日前やけどお前受け取れるで! と書いてます。へぇーと。

以下ぽちぽち進めていった画面。

(内容は国際郵便で送った際の税金還付。何度か手戻りがあり、一年くらいかかってようやく帰ってきたので、こちらもどこかでシェアおばと)

 

f:id:sts_yamamoto:20200416011459j:image

f:id:sts_yamamoto:20200416011834p:image

f:id:sts_yamamoto:20200416011817p:image

 

なんでや?と思い進めていくと説明がありました。

 そもそも銀行間取引上ユーザーに振り込まれるまでは3日かかるんやけど、2日目には銀行には届いとるんや。UKの銀行全員からできるんやがやりよらへんのよー とのこと。

 

f:id:sts_yamamoto:20200416011906p:image

 

そこまで早く欲しくないわーという事で振り込み予定日前日振り込みはやりまへんでしたが、へぇーと思ったのでシェア。

 

どうぞやしなに。

ご参考まで。

めばちこになってわかったNHSのいいところ?

イギリスの誇る無料医療制度NHS。賛否両論があるが、以前めばちこ(ものもらい)ができた際関心したことがあったので共有おば。

 

そもそも、めばちこできたら抗菌の目薬でも差しておけばいいやないか、という事でこちらもイギリスが誇る薬局チェーン店Bootsに行くもドライアイに対する目薬しか置いておらず(というか存在しない)「オーゴーシュ、、、」と落胆。レジの薬剤師のおばちゃんに「めばちこできたんやけど、、、」と尋ねてみると、「あー、スタイね。タオル温めて目に当てておけばええんやで」とのこと。ほぅ。。。(スタイってなんや?と思いながらもめばちこの事やろうと思いながら帰宅)

Stye - Wikipedia

 

人を信用できない性なので帰ってから調べてみると、以下NHSのページに行き当たる。

 

www.nhs.uk

まずは、一発め「そもそもいいかお前らえぇか、めばちこ自体そんなにシリアスなものじゃない。1週間でなおるもんやからわかっとけよ」と。ほぅ。

読み進めると、lump(かたい塊、こぶ)ある・なしで判定。その下にはなんとしっかり、 温かいタオルで温める という事が対処法として書いてある。ほぅ。

 

その先には、styeをつぶそうとするなよ とか まつげ抜くなよ とかやったらダメなことが記載されてて、それでむっちゃ痛かったり、2週間以上続いたりしたらNHSに来てね(来てもえぇで)と。

更にその先には、NHSに来た時にやるであろう施術に関しての記載がある。(これくらいしかやらんぞ)

 

なんかディスり気味に書いてしまいましたが、個人的には自己診断・対処ができる正しい情報を載せていて無駄な医療に繋がらず、非常に好感が持てました。

 

医療が無料 という事が与える影響はいい面も悪い面もあるかと理解しつつも、この経験からは無料という事が 無駄な医療を何とか抑えよう という方に進んでおり、それが正しい情報の拡散につながる良い循環なのではないかと。

 

またよく考えてみると、自己トリアージ情報含め、ある意味イギリスが国として認めている現在のupdatedな医療情報を集中させているNHSの情報は、世界中からアクセスでき誰でも共有できる人類の資源。

 

世界中の人がみんなこのページ見て自己トリアージできると無駄な医療費なくなるんじゃないかなと。。。とふと思った次第です。

 

どうぞ良しなに。ご参考まで。

イギリスのCovid-19巨額補償とfurloughの仕組み

イギリスでは正式な休業要請と合わせて、雇用を守る事を目的とし8割の給与補償(upto 2,500GBP/month)を約束しています。

このニュースは色々なところで報道されていますが、具体的にどの様に支払われるのかと疑問に感じていました。

 

そんな最中、ある一定の割合(10-15%など)の従業員に対して、3週間のローテーションを組んでfurloughを行うという方針が発表された会社がある様です。

こんな英語を知らなかったので調べたところ以下の意味合い。もう少し現実的にかみ砕くと一次解雇(給与無、ベンチ入り)。

FURLOUGH | meaning in the Cambridge English Dictionary

 

この様な状態にすることにより、会社は国に補償金をまとめて請求して、各furloughedされた従業員に対して補償金の支払いが行われる仕組み。

www.gov.uk

あー、良くできているなと。

こういった仕組みを整えて1ヵ月程度で回せる仕組みを作れるところが先進国だなーと感じるところ。

因みにBAの30,000人をfurloughedにするが政府の規定するアッパーを超えても8割補償するというニュース。

www.bbc.co.uk

 

会社員だけ?

また、会社勤めの人ばかりではなく、上記ページでもまとめられていて、試用期間中、産休中、有期雇用者、個人経営など様々な状況を考慮してこの仕組みで補償申請ができるとのこと。ほぅ。良くできているなー。

 

計算の仕方は?

これまた方針が書いてます。"How your monthly wages are calculated"

これも感心するところ。

実際にこの方針で進めていく中で細かな部分では様々な不都合が出てくるが、概ね95%以上をカバーするに足るだけの方向性を明確に出して進めていく。

賢い人が制度設計を行い、英語表現も細部に言及しすぎない様意識して表現しているんだなとこれまでも他の事柄でも度々経験し、非常に関心するところです。

 

Furlough状態のときにやっていいことは?

レーニング、ボランティアなど直接雇用者に対してお金を稼ぐ行為を行わなければOKとのこと。Furloghedの期間中でも社内トレーニングは開放し実施することを推奨するとのこと。

 

Furloghed従業員からすると、給与は減るものの、時間を手に入れられ、その時間トレーニングを実施できるので見方に因れば前向きにも捉えられる。

またこれが会社として解雇に繋げるものでないく、不況下において解雇を可能な限り抑制するアクションであることを伝えられる。

 

一時期の不況を雇用を守りながらコントロールする仕組み。まさにJob Retention Scheme。フェアだなと感じるところ。

 

ご参考まで。

スタンディングデスクの効用

数年前オフィス移転があり、新しいオフィスではいくつかの席がスタンディングデスク化していて興味があった。

 

いくつか効用を調べてみるとわれらがメンタリストDaiGoさま曰く

われらがパレオさままとめだといくつか記事があり、

最近のスコーピングレビューでは

とのこと。

ポイントとしては立ちっぱなしも良くない(要は同じ姿勢を長時間続けるのが良くない)、ダイエットには効果がない、身体の不愉快さを減らす効果はありそう。

とうくらいの理解が妥当かと。

 

個人的にはオフィス移転前後から、わが家へも導入、会社でも可能な限りスタンディングデスクを使用することを続けてきた。

効用としては 驚くほど肩こりがなくなった、眠くなりにくい、集中力が上がった など確実に実感しています。

 

どのスタンディングデスクがいい?

ガジェット好きにはこういったときに色々と調べてしまう性がありますが、結論から言うと以下メーカー Flexispot 一択です。この中でも 電動+高さを記憶できるメモリが3つあるタイプ がお勧めです。

Amazonでは現在在庫があるものとしては以下

 

その他 IKEA も出してたりして実物も見ましたが、Flexispotの方が安定感があることと、昇降のスムーズ性が上質なうえ安価です。

どうぞよしなに。

ご参考まで。